サーモスの真空断熱タンブラーって一度は聞いた事無いですか?
そう!結露もしないし、温度もずっと維持してくれる魔法瓶構造のあのコップ!
パッパはそれをかれこれもう2年ほど使っているので使い心地をレビューしたいと思います。
結露無し!触っても冷たくない!
パッパが使っている2年物の真空タンブラーがこちら
2年ほどずっと使っているにもかかわらず結構キレイなまま維持してます。
麦茶しかいれないので茶渋は全然ついてないね~。
緑茶とかだと結構茶渋がついて底に色がついてきます。
ま、重層とか入れてればキレイさっぱり落ちるけど。
この真空断熱タンブラーで真夏にはガンガンに冷やしたお茶に氷入れてみても一切結露はしません!
それどころか触ってもまったく冷たくないの!
タンブラーの部分だけは常温なのに飲み物はキンキンに冷えてるって状態。
しかしこのタンブラー、すごいのは夏だけじゃなかった!
冬とかに普通のコップで飲み物(パッパは猫舌なので真冬でも冷たい麦茶)飲むと唇と乾燥にプラスして温度差によって唇が張り付いて切れることが良く起こってたんだけど、タンブラーに変えてからは一切無し!
それだけでもタンブラーにして良かった。
結露もしないからテーブルが水滴で痛む事が無いし、後片付けがちょっと楽♪
唯一の欠点と言えば・・・これかな
タンブラー持ってない人は分からないかもしれないけど、裏蓋が取れてるんです。
うちには自分用1つ、嫁用2つ、娘用に1つタンブラー買ってるんだけど、ものの見事に全て裏蓋が剥がれましたw
原因はたぶん食洗器かなぁ?
水圧かなんかで接着面が剥がれちゃうっぽいね。
使う分には問題ないので気にせず使ってます。
最近はシールの部分も剥がれてきたし、裏蓋がとれた時すぐに瞬間接着剤でくっつけた方が良かったかも;
タンブラーは軽いので子供用のコップにも最適♪
落としても割れないし、結露しないから力の弱い幼児でも滑ることなく持てるので良い感じ♪
お値段はちょっとお高いけど、一度使うともうやめられないね!
ガラス製のコップは割れたり欠けたりするのが子持ちの親としてはちょっと心配なので安全性もかねてずっと使い続けたい、それがサーモスのタンブラーです☆
![]() |
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420 新品価格 |