甘いスイーツから激辛ラーメンまで大体なんでも好きなパッパです。
普段はホットケーキを作っても普通にバターとシロップで食べるのですが、今日は生クリームをホットケーキに塗ってからシロップをかけてみたら、すごい美味しく食べる事が出来ました。
ケーキに生クリームを塗るかの如く、ホットケーキ上に広げます。
こうすることでホットケーキにシロップが染み込むのを防ぎ、ホットケーキの柔らかさとシロップの純粋な甘さがより引き立ちます。
パッパは今回ホットケーキ自身にも生クリームを入れ中はフワッフワ、高温のフライパンで踊るバターの中に入れた事により外側はカリッカリ。
それを維持するために生クリームでコーティングをして・・・
一気に大量のシロップを流し込む!
フワッフワとサクッサクのホットケーキ。
生クリーム。
シロップの原液の甘み。
口の中で3つが1つに合わさる事でいつも食べてるホットケーキの美味しさが激増!
その分カロリーも激増;
たまには・・・いいよね?
うん、明日からカロリー消費頑張る;;
いままではホットケーキにはシロップが染み込んだ方が美味しいと思ってました。
でも、別々になってた物が口の中で1つになるハーモニーを味わうのもこれまた格別です。
そして、ホットケーキが残っている所で牛乳を飲めばよりGOOD!
まるで和菓子と抹茶を一緒に食べている時のような幸せな気分を味わえる事間違いなし!
しかし、これはカロリーがやばい事になりそうなので、パッパ的には年1くらいにしたいと思います。
はまると絶対にやばい・・・。
カロリー計算をしつつ、お試しください。