ミルクもちからの挫折
ミルクもちを作ろう。そう心に決めたのもつかの間
パッパの気持ちをへし折るような出来事が!?
きっかけは賞味期限間際の余ってた牛乳から
昨日の残りのボロネーゼを夕飯にした後、冷蔵庫を漁っていたら賞味期限的にやばそうな牛乳を発見!
牛乳使うような料理はちょっと作る予定ないし、そのまんま飲むのもなんだか面白くないなぁ
さてさて、どうしよう?
そんな時に活躍するのがおなじみのコレ!
パッパはいつも夕飯やデザートを作る時にはクックパッドを参考に作っています。
一昔まえは料理の本とか買って作ってたけど、いまはお手軽にレシピ検索出来て良い時代だなぁ〜
っと、いつものようにクックパッドで「牛乳」と検索して簡単なデザートは無いものか?な〜んて思いながら探してたわけですよ。
ここで出会ったのがミルクもち!
ふむふむ、必要な材料は・・・
- 牛乳
- 砂糖
- 片栗粉
なるほど、これを鍋に放り込んで煮詰めるだけか。よし!君に決めた!
鍋に牛乳入れて〜♪砂糖入れて〜♪かたくり〜・・・
「!?」
「なん・・・だと・・・?」
とろみをつけるために絶対必要であるはずの片栗粉が・・・無い!!!
そういえば、ちょっと前に油淋鶏作った時に全部使って以降買ってなかったわ;
さて、ここでミルクもちを作れず完全に詰んだわけです。
鍋にはすでに牛乳と砂糖が・・・このままじゃただのホットミルクだ;
どうしよう;
ピンチからの脱出
悩んでいると横から嫁に
「マフィンでもすればいいじゃない」
っと言われ、
「また焼き菓子かぁ、でもこの状況じゃ他に手がないよなぁ;」
でも今パッパは冷菓を食べたい!焼き菓子の気分じゃないんだ!これより逆襲撃の始まりです。
「よ〜し、とりあえずバターでも入れてみよう」
なんの進展もなし・・・
じゃあ、バニラオイルだ!
バニラオイル入れた所で・・・;
なにか・・・何かなのか・・・
ここからしばらく材料になるものは無いかゴソゴソと探し始めるパッパ
しかし、どうみてもホットケーキミックスくらいしかお菓子になりそうなものが無い・・・
卵でもあればプリンにするんだけどなぁ・・・
「はっ!?」
「プリン・・・カスタードクリーム・・・これだ!」
おもむろにホットケーキミックスを鍋に放り込む
火を最初は中火にしてホットケーキの粉のダマがなくなるようなかき混ぜるよ!
しばらくするとホットケーキミックスの効果により牛乳にとろみがついてくるよ。
カスタードクリームとかの作り方とおんなじだね♪
火を弱火にしてさらに煮詰めていくと底が焦げ付きそうな勢いで生地がかたまりだすから手早くリズミカルにかき混ぜます。
さあ、そうこうしている間に出来たのがこちら
動画でも見てもらうと分かるようにとろ〜っとしてるね
今はこれ熱々だからまだ生地がゆるいけど冷めてくると固まると予想してるよ。
ミルククリームの味は?
出来たてホヤホヤいただきます!
うん、濃厚ミルクキャンディのようなカスタードクリームのような味になったね。
なんつーか、めっちゃ美味しい♪
後はこれを苺とかにかけて食べるのもいいなぁ
本当はミルクもち食べたかったけど、なんか変わりに美味しいクリーム出来たので今日はこれで良しとしよう。