コロナが流行してから子供の朝の体温測定に時間を取られていたパッパです。
パッパの所の子供は小学一年生なので、毎朝の体温チェックに非常に時間がかかる!
「体温測って!朝ごはん食べて!歯磨いて!制服着替えて!」
朝の準備ってただでさえ忙しいのに、小学生の子供がそんなテキパキと体温なんて測ってくれるはずがない!
そこでパッパの家ではコレを買いました!
![]() | 価格:2,280円 |

飲食店なんかでよく見る『非接触型体温計』!
この非接触型体温計はね~、マジで小さな子供のいる家だと重宝します!

2000円ちょっとで購入できるわりにはいろいろと設定をセットできる優れもの

反対側には型番とか書いてますね~。

背面のディスプレイに測った体温が表示されます。
実際に測ってみた体温がこちら

ボタン1つで測る事が出来ます。
時間にして1秒もかからないくらい早いので朝の忙しい時には非常に助かる!
非接触型体温計のもう一つのメリットは、親のタイミングで体温を測る事が出来る事です。
![]() |

この写真みたいな従来の体温計だと子供の脇に入れてしばらく待たないとダメですよね?
おとなしい子ならまだしもワンパクっ子だと腕動かしたりしてちゃんと測れない!
ただでさえ忙しいのに何度も体温測り直しなんてしてたらもう発狂ものですよ!
でも非接触型体温計なら子供のおでこに向かって『ピッ』ってボタン押せばいいだけなので、も~らくち~ん
子供がご飯食べてる間に体温測定終了ですよ☆
朝、小学生の子供の体温を最速で測るなら非接触型体温計一択!
一回使うと便利すぎてもう戻れなくなるので、この便利さをぜひとも体験してみてください!
![]() | 価格:2,280円 |
