岡山南部のカフェはほぼ制覇したカフェ巡り好きのパッパです。
今回は玉野市八浜町にある児島湖付近のカフェ『ネネグースカフェ』へ行ってきたのでレビューさせて頂きます。
結論から言うと、ドリアは絶品だけど駐車場が狭いので大型車で良くとちょっと出入りがつらいかも!?
それでは、実際の店舗の雰囲気など含めて紹介していきます。
玉野の児島湖にあるドリアが有名なカフェ『ネネグースカフェ』実食レビュー

岡山県玉野市八浜町見石にある児島湖付近のおしゃれなカフェです。
店内に入るとケーキのショーケースがあって空いてる席に自由に座れるスタイル、パッパはちょっと奥まったところへ座りました。
メニューは『ドリア』や『グラタン』がメイン、デザートはエクレアやタルトなど各種ケーキが8種類ほどあります。


今回パッパが頼んだのは『季節の野菜とエビのジェノバ風ドリア』、ジャガイモやアスパラガス、ブロッコリー、カニなどが入っていて下のご飯はジェノベーゼソースと和えられたあっさり系ドリアでした。
野菜のシャキシャキ感やほくほくポテトとジェノベーゼライスが絶品!チーズも全然くどくないので1皿くらいペロリっといただけます!

食後のデザートには苺のタルトをお願いしました。
果汁溢れる苺にミルキーなクリームが合う合う!ケーキ屋顔負けのケーキを提供してくれます。

土日は限定でチョコレートケーキが頼めます。
メニュー表ではバナナチョコレートケーキってなってて上にはバナナの写真だったのですが、今日はオレオでした。
中のクリームにはバナナが入ってました。
ネネグースカフェは水曜日が定休日、営業時間は10時~22時となっています。
駐車場はちょっとせまいので大型車の場合には道路側の手前に置いた方が出やすいかも・・・(パッパはミニバンで奥に停めたので出る時に苦労しました)
玉野でドリアがおいしいカフェをお探しなら『ネネグースカフェ』がおすすめです!
